生年月日 | |
---|---|
1987年7月生 | |
出身 | |
千葉県 | |
学歴 | |
2006年 | 専修大学松戸高等学校 卒業 |
2010年 | 専修大学商学部会計学科 卒業 |
資格等 | |
税理士・行政書士 | |
職歴等 | |
2010年 | 大津留税務会計事務所(現 税理士法人 大津留会計)入所 |
2014年 | 都内税理士法人 入社 上場会社、上場準備会社等の税務顧問、組織再編、連結納税、 株価算定、執筆(税制改正本)、相続税申告業務に従事 |
2018年 | 相続専門税理士法人 入社 相続税申告業務に従事 |
2019年 | 大津留税務会計事務所(現 税理士法人 大津留会計)復職 |
2021年 | 税理士試験合格 (簿記論、財務諸表論、法人税法、相続税法、消費税法) |
2022年 | 税理士登録 税理士法人 大津留会計 設立 |
中小企業の経営者様の意思決定をサポートする
社長の仕事は決断業です。「やる」か「やらない」かは、最終的に社長が判断しないといけません。そのために私たちは毎月巡回監査を実施することによって、財務面から経営者様の意思決定に役立つ情報をご提供いたします。企業の存続の鍵を握るのはキャッシュであり、投資を可能にするのもキャッシュです。1人当たりの粗利益額、商品・サービス別の粗利益率等を把握することによって、今後の経営の方向性や展望について議論を深めます。
また、経営上の課題や事業承継対策など企業ごとに様々な課題があるかと思います。私たちは顧問先様ごとにオーダーメイドのご提案により、経営者様に「気づき」を与えられる存在でありたいと考えます。
不動産オーナー様の資産保全をサポートする
一般的に何も手を打たなければ、資産が3代で消えてしまうと言われます。主な原因として、相続税の税率が高いことや、資産承継・資産運用の方法を誰からも教わらなかったためだと考えられます。財産を守るために私たちが行うことは、個人及び法人が保有する財産の現状把握すること、そして「資産を守る」、「お金を管理する」、「資産形成・資産運用」の仕組み作りをご提案いたします。
また、ライフステージの変化にともなって、思考や家族構成などが変わるため継続的な対策が重要です。私たちは次世代へ、さらにその先を見据えた仕組みを作ることが一族の永続的な繁栄に繋がると考えます。
生年月日 | |
---|---|
1989年10月生 |
|
出身 | |
千葉県 | |
学歴 | |
2008年 |
早稲田大学高等学院 卒業 |
2012年 |
早稲田大学商学部 卒業 |
資格等 | |
税理士 | |
職歴等 | |
2012年 |
大手損害保険会社 入社 決算業務の傍ら、開示業務、役員会議体資料作成業務等に従事 |
2015年 |
同社を擁するホールディングス会社に出向 国内生損保会社・海外保険会社を含めた連結決算業務及び開示業務に従事 上記の他、連結ソルベンシー・マージン比率算定業務、保険会社に対する国際的な資本規制への対応業務に従事 |
2020年 |
税理士試験合格 (簿記論、財務諸表論、法人税法、消費税法、国税徴収法) |
2021年 |
税理士登録 |
2021年 | 大津留税務会計事務所(現 税理士法人 大津留会計)入所 |
2022年 | 税理士法人 大津留会計 設立 |
課題解決にあたり、「神は細部に宿る」を意識
お客様の「購買代理」として、お客様と二人三脚で議論を重ねたうえでの提案及び実行こそ、お客様にとっても唯一無二なもの(=価値)に成り得ると考えます。
法人のお客様であれば月次の巡回監査、資産家のお客様であれば定期的な面談を通じて、お客様の悩み事などや問題点などの予兆を早い段階でキャッチいたします。
お客様にとって最も身近な存在として、些細なお悩みでもご相談ください。その課題解決の過程の中でのお客様の意思決定及び実行などのDetail(細部)にこそ神が宿り、今後の経営改善・発展の一助になると考えます。そしてそのサポートをすることが私達の役割だと考えております。
勤続年数 |
---|
34年 |
仕事をするうえで心がけていること |
誠心誠意、お客様のお役に立てるよう業務推進を心がけています。 |
勤続年数 |
---|
23年 |
仕事をするうえで心がけていること |
お客様の一番身近な存在になれるよう心がけています。 |
勤続年数 |
---|
6年 |
仕事をするうえで心がけていること |
お客様に真摯に向き合うこと。常に自己成長を怠らないこと。 顧客満足度を高め、付加価値の高いサービスの提供を目指していきたいです。 |
勤続年数 |
---|
1年 |
仕事をするうえで心がけていること |
お客様からの要望に応えられるよう尽力いたします。 |
勤続年数 |
---|
2年 |
仕事をするうえで心がけていること |
アシスタントとして事務所メンバーの業務をサポートし、お客様に貢献できるよう業務に取り組んでいきたいと思います。 |